平日9:30~20:00/土日祝9:30~20:00

0120-727-047
即日発送いたします!無料資料請求 仮申込みはキャンセル無料入校仮申込み
ページトップへ
電話でのお問い合わせ 入校仮申込み

甲信越エリアの合宿免許プラン

SCHOOL IN KOSHINETSU AREA

SCHOOL 甲信越エリアの合宿免許プラン一覧

14件の合宿免許情報があります

山梨県の合宿免許プラン

都留自動車教習所

普通車AT

¥240,000〜370,000(税抜)
(¥264,000〜407,000(税込))

都心からわずか1時間半!山梨の自然に触れ合いながら教習が出来ます。都留自動車教習所では「楽しくわかりやすい教習」と「安全マインド教習」をモットーに、皆さんが楽しく意欲的に、そして安全に卒業できるよう努めています。

※都留市・大月市・上野原市秋山・道志村・西桂町・富士河口湖町(船津・小立・浅川・河口・勝山)・富士吉田市に在住の方はご入校できません。

※2022年12月から校舎敷地内外全て禁煙となります。

山梨県都留市法能2493

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車

普通車AT

¥240,000〜370,000(税抜)
(¥264,000〜407,000(税込))

都留自動車教習所
都留市は山々に囲まれており、高速教習では富士山が見られることも。
「楽しくわかりやすい教習」と「安全マインド教習」をモットーに意欲的に学び安全に卒業できるようにサポートしてくれます!
都留市は水が美味しくて有名です☆美味しい水で作るお料理は格別ですよ☆ボリュームも栄養も満点で教習も頑張れますね!!
教習所外観
校内宿舎
ホテルスターランド

新潟県の合宿免許プラン

長岡文化自動車学校

普通車AT

¥215,000〜515,000(税抜)
(¥236,500〜566,500(税込))

長岡文化自動車学校が所在する新潟県長岡市は、首都圏から新幹線で約80分と合宿で非常に入校しやすい立地です。

毎年8月1日から3日にわたり開催される『長岡まつり』、特に8月2日・8月3日に行われる『長岡大花火大会』は全国的にも大変有名で、長岡の象徴ともいえる一大イベントです!合宿期間が重なる方は必見ですよ!

 

夏休みや春休みの合宿免許には全国からたくさんのお客様がご入校されます。こういった時期はお早目のご予約をおすすめしております。

また、夏休みや春休みを除いた時期では、料金的にも大変お得なキャンペーンを行っておりますのでお気軽にお問合せください!

普通車と二輪バイクの同時合宿教習も行っており、かなりリーズナブルな価格となっています!!

 

※長岡市・小千谷市・見附市・魚沼市・刈羽郡・三島郡にお住まい、または住民票・ご実家のある方、お勤めの方のご入校できません。

新潟県長岡市蔵王3-1-1

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 同時教習
  • 中型車
  • 準中型車

普通車AT

¥215,000〜515,000(税抜)
(¥236,500〜566,500(税込))

長岡文化自動車学校
長岡といえば8/2・3に行われる、大花火大会!全国からたくさんの方が集まります!7月末から8月2日までにご入校された方はぜひご鑑賞ください!
女性専用の校内宿舎は2020年2月に完成したばかり!清潔感のある現代的なカプセルタイプのお部屋です★女性専用なので安心ですね!
自炊生活もみんなでワイワイ楽しいですよ♪
悠久山公園は長岡市民のみなさんから「お山」の愛称で親しまれているスポットです。園内には約2500本もの桜が薄桃色に染めます。
散策道があり、植物、昆虫、野鳥など自然豊かな場です。敷地内にはプール、野球場、小動物園、猿山、日本庭園、郷土史料館、各種遊具などの施設・設備があり、長岡の地元でも人気の場となっています。

山梨県の合宿免許プラン

上野原自動車教習所

普通車AT

¥240,000〜370,000(税抜)
(¥264,000〜407,000(税込))

「思いやりと真心のこもった親切な指導」がモットーの上野原自動車教習所は創業38年。実力と信頼のある教習所です☆山梨の広大な環境の中、相模湖を望むすばらしい見晴らしの良い高台のコースで、おもいっきり教習を楽しんでください。

※上野原市在住の方はご入校できません。

 

山梨県上野原市上野原120番地

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 準中型車

普通車AT

¥240,000〜370,000(税抜)
(¥264,000〜407,000(税込))

上野原自動車教習所
相模湖を臨む見晴らしの良い高台のコースです。山梨の広大な環境の中、のびのびと教習を楽しんでください♪
男性専用の宿舎は学校に隣接しているので、空き時間もゆっくりお部屋でくつろげます!
教習車

新潟県の合宿免許プラン

新潟中央自動車学校

普通車AT

¥185,000〜390,000(税抜)
(¥203,500〜429,000(税込))

新潟駅から徒歩圏内に位置している駅前の教習所!駅前なのでショッピングやカラオケ・ドンキホーテなど教習の空き時間を退屈せずに楽しめます。

合宿の宿泊施設はホテルのシングルかツインですので、相部屋が苦手な方でも安心・快適に過ごせますね。

4月・5月・6月、10月・11月・12月のキャンペーンを利用すればホテルプランでとてもお得です!

2月・3月の春休みや、8月・9月の夏休みは高校生や大学生・専門学生の方が全国から合宿免許に参加される新潟県の大人気教習所です!


※新潟県内にお住まい、または住民票のある方はご入校できません。

新潟県新潟市中央区鐙2丁目1番27号

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 普通二種

普通車AT

¥185,000〜390,000(税抜)
(¥203,500〜429,000(税込))

新潟中央自動車学校
大きな校舎と走りやすい教習コースが大好評!ゆったりしたロビーからは、コースを見ながらイメージトレーニングも出来ますよ。平成11年指定自動車教習所全国大会で優良教習所として表彰された実績もあります。万全の教育システムで安心して教習に取り組めます!
ご入校された皆様に、おもてなしクーポン1,000円分をもれなくプレゼント!!新潟名物のタレカツ丼、ヤスダヨーグルト、ご当地ラーメンやデザートなどお好きなものをチョイスしてお楽しみいただけます!教習の空き時間は、新潟の美味しいグルメで癒されてください♪
新潟駅から徒歩10分程度の立地なので、周辺にはお店も多く利便性が高い!とご好評いただいています!教習後の空き時間は、ショッピングやカラオケなども楽しめますよ!観光スポットも、万代シティや天寿園、新潟県立自然科学館、新潟ふるさと村など盛り沢山♪フリータイムは新潟を満喫してください!!
女性専用宿泊施設の中には天然温泉が楽しめるところも。毎日の教習で疲れた体を癒やすのにぴったりですね。
大きな校舎内は、広々としていて空き時間ものんびり過ごせます!教習車の駐車場は屋根があるので雨天でも乗り降りしやすいです!
教室の風景。学科の授業はここでしっかり頑張りましょう♪自習室もあるので、空き時間に復習もしっかりできますよ!
教習コースが見渡せる明るい食堂♪やっぱり新潟のお米は美味しいですね!夕食が提携レストラン10店舗から選べるプランも大人気!
話題の電気自動車の日産リーフの教習車も!教習所で電気自動車の体験が出来るのは嬉しいですね。
教習所で出会った仲間たちと仲良く仮免GET!!色んな地域の友達と出会えるのも合宿免許の魅力です♪
自習用パソコンも学校内に数台設置。1人でストイックに勉強したり友達と気楽に挑戦したり、好きなように利用できます。

マツキドライビングスクール新潟西しばた校

普通車AT

¥200,000〜331,818(税抜)
(¥220,000〜365,000(税込))

◆準中型車の合宿免許も好評受付中!!◆

 

新潟県で唯一、雪が降っていなくても雪道スリップ体験ができるスキッドコース完備!

「楽しく学ぶ」がモットーの、自然環境抜群の教習所。山形・新潟・福島3県で展開するマツキグループの系列校だから安心です! 

 

【全宿舎全面禁煙】※喫煙される方はホテルプランのみ選択可

※すべての学校宿泊施設と学校敷地内は禁煙となり、喫煙所が一切ありません。

※教習所周辺での喫煙は近隣住民の迷惑となりますのでご遠慮ください。

 

※新潟県内に居住・住所、または実家のある方はご入校できません。

 

★マツキドライビングスクールのグループ校はこちら★

新潟県新発田市西宮内1002番地

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 普通二輪
  • 大型二輪
  • 中型車
  • 準中型車
  • 大型車
  • 大型特殊
  • けん引
  • 中型二種
  • 大型二種
  • 大型車大型特殊
  • 大型車けん引
  • 大型特殊けん引
  • 大型車大型特殊けん引

普通車AT

¥200,000〜331,818(税抜)
(¥220,000〜365,000(税込))

マツキドライビングスクール新潟西しばた校
期間限定でのクイズ大会や新潟の郷土料理「のっぺ」の無料振る舞いイベントや、かき氷DAYなど、楽しい合宿生歓迎イベントが盛りだくさんです! みんなでワイワイ盛り上がれば、あっという間に仲良くなれますよ!※新型コロナ感染拡大防止の観点から、特典やイベント等が実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
ホテル、温泉旅館、ペンション、マンションタイプと多彩な宿泊施設をご用意。レギュラープランの宿舎は温泉街にあり、近くには無料で入れる足湯もあります。美人の湯として有名な月岡温泉で、お肌つるつる美人度UP!
スクール周辺には大型ショッピングセンターやボウリング場やカラオケなどがあります。カフェでコーヒーを飲んだりショッピングを楽しんだりと、空き時間にいろいろ楽しめます。
舎には約2,000冊ものマンガがズラリ! ちょっとした息抜きタイムに利用していただけます。レンタサイクルもあるので、お買い物や周辺観光にも便利です。
オシャレな外観のマツキドライビングスクール新潟西しばた校。スクールには無料インターネットコーナーや無料レンタサイクルも用意されています。
合宿仲間でおいしいご飯をお腹いっぱい食べて、2週間の合宿生活を乗り切りましょう!
教習生と指導員はこんなに仲良し!マツキドライビングスクール新潟西しばた校には若い指導員も多いので、打ち解けやすいのかもしれませんね。
大迫力の高精細映像が魅力のドライビングシミュレーターも完備。危険予測運転教習も緊張感を持って受けられそうです。

つばめ中央自動車学校

普通車AT

¥220,000〜365,000(税抜)
(¥242,000〜401,500(税込))

≪安心の女性専用合宿校≫

新幹線で約2時間。新潟にある大人気の女性専用合宿校です。

学校寮は明るく、きれいで快適です。顔認証システムを採用するなど、セキュリティーも整っており、女性1名様でも安心して免許合宿に参加していただけます。
もちろんお友達との参加もOK。保証内容も充実しているので助かりますね。エステや温泉ご招待など、女性にうれしい特典がいっぱいなのも魅力のひとつです。

 

※新潟県内にお住まいまたは、住民票・本籍のある方は入校できません。

新潟県燕市杣木3237-1

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 普通二輪
  • 大型二輪
  • 同時教習

普通車AT

¥220,000〜365,000(税抜)
(¥242,000〜401,500(税込))

つばめ中央自動車学校
つばめ中央自動車学校の合宿免許は女性専用!女性だけなので、1人参加・グループ参加での寮生活も安心ですね。食事もヘルシーでおいしいと好評をいただいています。
安心の宿泊施設。女性専用合宿校ならではの万全なセキュリティー。宿舎には「顔認証システム」を採用していますので、関係者以外の立ち入りが一切できないようになっています。
学校寮にお泊まりの方は、朝食に焼きたてパン食べ放題のサービスが!お客様に大好評を頂いています。
合宿期間内ではとても読みきれないくらいのコミックルーム!清潔感もあり、ちょっとした空き時間のという方でもこれなら退屈せずに済みそう♪
校内宿舎内の食堂でいただく食事は、専属スタッフ手作り料理!飽きのこない日替わりメインの他、サラダや副菜はセミバイキングでご提供!
つばめ中央自動車学校は女性専用!校内にカフェを併設しておりますので教習の空き時間にぜひ!焼きたてのワッフルやケーキもご用意ございます♪
つばめ中央自動車学校の指導員は皆ベテラン。優しく丁寧に、そして時にはユーモアたっぷりに指導してくれますよ♪
学校内の待合室は広くてキレイ。テーブルも大きめなので十分くつろげそうですね。教本を開いて勉強しても余裕がありそうです♪
食堂でのランチタイム。友達皆で楽しくおしゃべりしながら食べるご飯はとっても美味しいですよ♪教習の間は3階のカフェで休憩♪スイーツもありますよ!
学科教室はキレイで広々!たくさんの教習生で受けられます。
校内にパウダールームを設けております。お化粧直しやお着替えにお使いください♪
元気いっぱいの教習員!皆様をお待ちしております!

中越自動車学校

普通車AT

¥225,000〜515,000(税抜)
(¥247,500〜566,500(税込))

準中型と大型車の合宿免許★好評受付中!

夏は日本有数「長岡大花火」、冬は雪景色が名物の新潟県の人気校!東京からのアクセスも良くオススメです!指導員の方々も「一生無事故」を目指して、皆様が笑顔でご卒業できるようお手伝いしてくれます。


大型車・中型車・大型特殊など特車系も非常に充実しています!!
仕事に直結するプロ免許も中越自動車学校で最短取得!!

※長岡市・小千谷市・見附市・魚沼市・刈羽郡・三島郡にお住まい、または住民票・ご実家のある方、お勤め・通学されてる方のご入校できません。

新潟県長岡市高島町780番地

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 同時教習
  • 中型車
  • 準中型車
  • 大型車
  • 大型特殊
  • けん引
  • 普通二種
  • 大型二種
  • 大型車大型特殊
  • 大型車けん引
  • 大型特殊けん引
  • 大型車大型特殊けん引

普通車AT

¥225,000〜515,000(税抜)
(¥247,500〜566,500(税込))

中越自動車学校
2015年にリニューアルした教習所コースは、新潟県内最大級を誇ります!開放感あふれるコースで普通車だけでなく大型車・中型車も思う存分運転ができます!
タイミングが合えば、全国的に有名な日本一の三尺玉「長岡大花火」が見られるかも!迫力と美しさを兼ね備えた大花火は一見の価値アリです♪
校舎の横にある宿舎【グランドウイング】は、キレイで清潔感のある外観。ちょっとした空き時間に戻ることが出来きるので便利です。
中越自動車学校では仕事の免許・大型一種・中型一種などの特殊車両にも力をいれています!新潟県内でも一部の地域を除き合宿で入校できるのでおすすめです!
ロビーにはたくさんのイスとテレビが設置されています。静かに自習、友達とおしゃべり、テレビ番組鑑賞など自由に過ごしましょう。
食堂の「スカイウイング」も新装オープンしたばかり♪美味しいご飯をたくさん食べて教習を頑張ろう!!
新潟県公安委員会指定公認校の中越自動車学校。卒業すれば免許センターでの技能試験はパスできます!
指導員をはじめとしたスタッフは、『我々に関わる全ての人を心の底から感動させよう』をモットーにしています。親切で丁寧な指導を受けられますよ。
県内最大級のコース!普通車だけでなく、大型一種・大型二種・準中型など仕事の免許も合宿で取得可能です!
校舎をリニューアルしたばかりなので学科教室も清潔感があります!

巻中央自動車学校

普通車AT

¥183,000〜355,000(税抜)
(¥201,300〜390,500(税込))

東京駅から約2時間で行ける燕三条駅☆

2020年1月より女性の自炊プランをスタート!!料金もかなりリーズナブルにご提供!

ホテルプランは、ハイクオリティホテルなので、充実した合宿生活をお過ごし頂けます。
プレミアムプランでは、リラクゼーションルーム完備のホテルで人工ラジウム温泉につかり放題!
選べる外食プランは、提携レストラン11店舗から選べるので毎日食事をするのが楽しみになりますよ♪

※新潟県内にお住まい、または住民票・ご実家のある方はご入校できません。

新潟県新潟市西蒲区河井706

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車

普通車AT

¥183,000〜355,000(税抜)
(¥201,300〜390,500(税込))

巻中央自動車学校
美しい教習コース。場内・路上ともにのびのびと走っていただけます。1時限あたりの走行距離も多く上達も早いはずです。
お米が美味しいことで有名な新潟。もちろん食事にも新潟県産のお米が使われています♪合宿を乗り切るためにもたくさん食べてくださいね。
「選べる外食プラン」で入校されると、夕食を自動車学校が提携するレストランでとることができます!提携の【ぜんてい】のお刺身♪新潟の食を堪能してください!
「選べる外食プラン」で利用できる提携店舗【四六時中】のお食事♪ほかにも8店舗以上の提携レストランがあるので飽きません♪
巻中央自動車学校の教習生たち。学校自体が明るい雰囲気のため、声をかければ男女関係なくすぐに仲良くなれちゃうかも♪
広い教習コースでの技能教習なら自然と走行距離が多くなり、どんどんスキルアップすること間違いなし!指導員の指導をしっかり耳に入れながら運転しましょう。
巻中央自動車学校の受付はカウンターが低くスタッフのデスクがよく見えます。オープンな環境なので事務スタッフや指導員にも話しかけやすいですよ。
白い外壁に爽やかなミントグリーンの屋根が特徴的な巻中央自動車学校の外観。学校内には食堂や自習室もあります。

新潟自動車学校(新潟ドライビングスクール)

普通車AT

¥168,000〜390,000(税抜)
(¥184,800〜429,000(税込))

人気の新潟県の教習所が登場です。

新潟駅よりスクールバスで15分とアクセスが良く、女性限定の自炊プランはリーズナブルで大人気! 綺麗なホテルプランもオススメです♪

 

※新潟県内にお住まい、または住民票のある方はご入校できません。

新潟県新潟市東区海老ヶ瀬474-1

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 同時教習

普通車AT

¥168,000〜390,000(税抜)
(¥184,800〜429,000(税込))

新潟自動車学校(新潟ドライビングスクール)
場内コースは広々とした田園地帯にあります。路上も渋滞なく走りやすい環境です。
自炊プランの部屋です。ツインの寝室です。
自炊用具は揃っています。楽しく自炊して下さい。
近くにある阿賀野川です。近くには公園もあって気分爽快です。
日本海の夕日をぜひご覧になってください。
新潟は食べ物も美味しくて、最高です!
教習も楽しく出来ます。
無事に卒業出来ました。
新潟市内を流れる信濃川。頑丈な石づくりの萬代橋は美しい連続アーチが特徴的な萬代橋があります。(国指定重要文化財)
新潟市街。意外と都会なNIIGATAです。

白根中央自動車学校

普通車AT

¥225,000〜350,000(税抜)
(¥247,500〜385,000(税込))

東京から新幹線で約2時間!

地元食材を使った食事がおいしいと評判の教習所です。特に米どころ新潟の「新潟産コシヒカリ」は、教習所のスタッフが実際に味見して厳選したお米なので、本当においしいと大好評。季節のフルーツも味わえます。
宿舎の「ル・カルフール」は、教習所に隣接した学校寮で、広くて清潔と大人気! 周辺には大型スーパー、スポーツ施設などもあり充実した合宿生活を送ることができます!

※新潟県在住の方及び本籍が新潟県の方はご入校できません。

新潟県新潟市南区上下諏訪木字論地1107

  • 早割
  • ぐる割
  • 学割
  • 誕生月割
  • がんばろう割
  • 組合員特典
  • 普通車
  • 普通二輪
  • 大型二輪
  • 同時教習
  • 準中型車
  • 大型特殊

普通車AT

¥225,000〜350,000(税抜)
(¥247,500〜385,000(税込))

白根中央自動車学校
バランスボールで気分転換!学科の勉強や運転で疲れた身体をバランスボールでリフレッシュ!集中力も高まります♪
和の心が学べます♪白根は300年の歴史を持つ、24畳もの大凧の綱をからめて引き合い、相手の綱を切って勝敗を決する「白根大凧合戦」が有名です。手作りの大凧を見上げるとそこには匠の心意気が感じられます。日本最高!
指定期間に入校した女性には、ウェルカムケーキとフルーツ・ドリンクの引換券をプレゼント。美味しいケーキやフルーツ、ドリンクで入校初日の緊張をほぐしましょう♪※新型コロナ感染拡大防止の観点から、特典やイベント等が実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
指定期間に入校かつ指定プランを利用すると、日帰り温泉施設の入館券をプレゼントいたします! 無料で送迎するので、安心してご利用いただけます。
合宿期間中に誕生日を迎えたら…なんと地元の有名ケーキ店から誕生日ケーキをプレゼント!ぜひ合宿仲間や指導員にお祝いしてもらってください♪※新型コロナ感染拡大防止の観点から、特典やイベント等が実施できない場合がございます。あらかじめご了承ください。
指定期間に白根中央自動車学校に入校すると、新潟ふるさと村へのツアーに無料でご招待!新潟の特産品やグルメ、文化を楽しめます。
普通車だけでなく二輪や中型車、大型特殊車免許も扱う白根中央自動車学校。教習コースは混合ですが、その分より実践的な練習ができますよ。
白根中央自動車学校の指導員は皆優しくて丁寧。わからないことや不安なことはどんどん質問してみましょう。きっとわかりやすく答えてくれるはずです。
学校内には自習用のパソコンも設置されています。不安なところを復習したい、自分の実力を試してみたいという方は空き時間にチャレンジしてみてください。
白根中央自動車学校の学科教室。大型のスクリーンやプロジェクター、スライドが備え付けられています。
教習所では全キャリアOKのWi-Fiが利用可能です!!

INFORMATION 甲信越エリアの合宿免許情報

甲信越地方は、東北と同等の大自然に恵まれており、美しい高原や山々が多く、過ごしやすいエリアです。首都圏から新幹線1本で、あまり時間がかからずに到着することができるアクセスの良さも魅力で、毎年多くの人が甲信越地方で合宿免許に参加しているようです。

 

ここからは、甲信越地方で合宿免許を取り扱っている県の魅力を紹介していきます。

  1. 01

    新潟県の合宿免許

    新潟県は、本州中央部の北側に位置しており、その北部は日本海に面している県です。 縦に長い形をしているため、関東甲信越地方、北陸地方、中部地方の3つのエリアに属しています。県内全てのエリアが、積雪の多い日本海側気候であり、特に山沿いは世界的に見てもトップクラスの豪雪地帯です。 しかし、新潟県内においても地域によって雪が降る量には差があり、県内全域が豪雪地帯というわけではないのです。 新潟市においては、関東以北の都市において平均気温が比較的高く、真冬の気温もマイナスになることはなく、東京と大きく変わることはありません。 加えて、4月から10月までの期間に関しては、東京よりも日照時間が多く爽やかさを感じさせる好天が続き、快適に過ごすことができます。 また、新潟県は観光スポットも豊富です。新潟県の上越エリアには、かの名将、上杉謙信の居城である春日山城跡や、高田城跡、福島城など、歴史的価値の高い観光スポットがたくさん点在しています。 新潟県の魅力は、歴史的な観光スポットだけではありません。「Befcoばかうけ展望室」という絶景スポットも存在しています。 Befcoばかうけ展望室は、朱鷺メッセ31階の展望室。地上約125mもの高さに位置しています。日本海側における展望施設では随一の高さを誇っており、新潟市街地を一望できる上に、日本海、佐渡島、五頭連峰などの新潟の豊かな自然が生み出す景観を360度見渡して楽しむことができるスポットです。 南側からは、信濃川にかかるいくつもの橋と一緒に、市街地を眺めることができます。西側には新潟市の歴史を感じることができるエリアが広がり、さらにその先には佐渡島が佇む姿も。東側には都市と雄大な五頭連峰などの大自然とのコラボレーションを、北側には港町の情緒溢れる景観を楽しむことができます。 新潟の交通機関や観光の情報をゲットできるインフォメーション施設もあるので、観光の前に壮大な景観を楽しんでみてください。 レストランも併設されており、食事をした後にはゆっくりとおみやげ等のショッピングを楽しむこともできます。 全国でも随一の米どころとして有名な新潟県。特筆すべきは米だけではなく、日本海に面しているため、魅力的な海の幸がたくさんあります。新潟県内には、数多くのお寿司屋さんが軒を連ねており、地酒のメニューも豊富で、自慢の地魚とのマリアージュは最高です。
  2. 02

    山梨県の合宿免許

    山梨県は、国土の内陸部にある県で、県庁所在地は甲府市となっています。南には富士山、北には八ヶ岳など、県の周囲を高い山々に囲まれているのが特徴のエリアです。 山梨県の夏は、最高気温が30℃を超えることもありますが、冬は最低気温が氷点下になる日があり、寒暖差が大きいのが特徴。 とはいえ、積雪に関しては、北部の三富地域の山間部では見られますが、南部では多くありません。 また、信玄公祭りや吉田の火祭など、地域のイベントが豊富な山梨県。世界遺産にも登録された富士山や山中湖、河口湖などの美しい湖も豊富で、大自然の中でゆったりと癒しの時間にひたることができます。 大自然に癒されることのできる、山梨県おすすめのスポットと言えば、「ほったらかし温泉」でしょう。 今どき珍しい程のダートを登ってたどり着いた先にある、丘の上の温泉です。「ほったらかし温泉」というネーミングの由来です。 とはいえ、露天風呂も内湯も新しくきれいに整備されています。 また、何と言っても眼下に広がる、甲府盆地と甲斐の山々の先に見える富士山の景色がたまりません。山梨の大自然に解き放たれるような開放感に、誰もが癒されること間違いなしの温泉郷です。 夏場は、日差しを避けるために用意されている、すげ笠をかぶって入浴する自分の姿に笑ってしまうかもしれません。 山梨県のおいしいご当地グルメと言えば、「吉田のうどん」が挙げられます。 吉田のうどんの麺は、太いものが多く、そして非常に固く作られていることが特徴。 そのお店の多くは、味噌と醤油による汁を使用しています。また「すりだね」という、一味、ゴマ、すりゴマ、油によって作られるピリ辛の薬味を溶かしながら食べるのが地元流のスタイルです。 上に乗せられている具は、馬肉とキャベツという珍しいチョイスですが、40年以上も前から地元民に親しまれている、やみつきの味に仕上がっています。
  3. 03

    長野県の合宿免許

    本州の内陸部に位置しており。かつて信濃の国と呼ばれていたことから、信州と表記されることもある長野県。 NPO法人「ふるさと回帰支援センター」が調査している「移住希望地域ランキング」によると、長野県は2017年から3年連続で1位を獲得しています。 そんな長野県は、盆地に位置しており、夏は暑く冬は寒い、四季の移ろいがはっきりしている気候が特徴です。 また、長野県には、国宝である松本城や、善光寺などの、豊富な歴史ある観光スポットが点在しています。 国宝にも認定されている松本城の歴史は古く、戦国時代に造られた深志城が始まりで、現存する五重天守の中では日本最古の城です。 黒と白のコントラストが、アルプスの山々に映えることで、自然と建築物の景観が見事に融合しています。 大天守と、泰平の世になってから造られた辰巳附檜と月見檜のまとまりは「複合式天守」と呼ばれ、それぞれの時代を象徴する、歴史的価値の高い貴重な史産です。 この複合式天守は、松本城だけに見られる特徴的な構造となっています。 その他にも、美ヶ原温泉や上諏訪温泉など、リフレッシュすることができる温泉地も豊富です。 長野県のおいしいご当地グルメといえば、「安養寺みそラーメン」でしょう。 安養寺みそは、佐久市で仕込まれている歴史ある味噌です。 鎌倉時代に、信濃国佐久群下平尾村の「安養寺」へ味噌づくりが伝わりました。その後、その周辺で作られた味噌が信州みその原点だと伝えられています。 この安養寺みそを使った味噌ラーメンは、知る人ぞ知る信州グルメ。佐久市内のラーメン店で食べることができます。 マー油で香ばしさをプラスしたバージョンがあったりと、店によってアレンジも楽しめるでしょう。

KOSHINETSUAREA 甲信越エリアの合宿免許を見る